本文へスキップ

大磯井上蒲鉾店

電話でのお問い合わせはTEL.0463-61-0131

〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1306

店舗外観exterior

井上蒲鉾店の店舗外観

檜皮葺古くから伝統工法の檜皮葺。
国宝や重要文化財の建物の屋根で見る事ができます。檜皮とは樹齢70年から80年の檜の立木から採取された樹皮です。一旦剥ぎ取ると、檜が元の様に戻るには10年程かかります。立木から檜の皮を採取する人を原皮師(もとかわし)と言い独りで立木に登り皮を剥ぐ作業は、非常に危険を伴い重労働な為、近年原皮師の数は著しく減少しています。
大磯 井上蒲鉾店の店舗入り口の軒は檜皮で葺かれていま

京都の檜皮葺き職人に葺いてもらいました。ご来店の際には是非ご覧になって下さい。
欅の梁と柱
店舗入り口の梁、左右の柱は欅を使っています。
この欅は、福井県の山奥から切り出された樹齢300年を超える無垢の欅です。
この欅を持っていた材木店のご主人がまだ子供だった頃、お爺さんに連れてこられて山奥に入った時お爺さんは、眼前の立派な大木達を指差し
「お前が大きくなったらこの木を切って売るといい」
と言ったそうです。それがこの欅です。ご主人はいつの日か神社・仏閣の修復の際に使用しようと切り出してから30年もの間寝かせていました。
神奈川県の見ず知らずの蒲鉾店の梁や柱に、使い切らずに使うならまだしも3割も切ってしまうなどもっての他、なかなか首を縦に振ってもらえませんでした。

大磯 井上蒲鉾店は平成25年で創業135年となりますが、まだまだ欅の樹齢には敵いません。
この欅に恥じないように、今後ともしっかりと末永く商売を続けていきたいと思っております。

shop info店舗情報

大磯 井上蒲鉾店

〒255-0003
神奈川県中郡大磯町大磯1306
TEL.0463-61-0131